風の丘 樹木葬墓地トップ > 樹木葬墓地の特長
【東京都 風の丘樹木葬墓地】樹木葬墓地の特徴
風の丘樹木葬墓地の7つの特長について説明します。風の丘樹木葬墓地は、広々とした緑豊かな場所で気持ちよくお参りいただける、永代供養のお墓です。
0800-555-1082 受付時間 9:00〜17:00
一人ひとり生き方が違うように、それぞれの眠り方があっていいと思うのです。
自分らしく眠りたい。その想いをかなえるお墓があります。
風の丘 樹木葬墓地。
多摩丘陵を望む光あふれる地で、四季折々の風景ととけあい、ひとつになる。
美しさとやすらぎに満たされた、新しいお墓のあり方です。
風の丘樹木葬墓地では水が流れています。水は絶えることなく流れ、一処に留まることはありません。
常に変化し、様々な表情をみせてくれます。人生もまた同じです。
一人一人が物語を持っています。紆余曲折、喜怒哀楽を繰り返し、最後は皆静寂の世界に入ります。
人生の誕生の如く、水が沸き上がり、起状やうねり経て、やがて穏やかな流れになり、静かに大地に還っていきます。
水は神聖な場所を表すと共に、人の輪廻も表しているのです。
墳墓は、大地から生命のエネルギーが盛り上がり、隆起して生まれたイメージで設計しました。
そこに自分が入ることで、大地に優しく包まれ、大地と一体になれるという想いを表しています。
風の丘の墳墓の形は楕円です。それを取り囲むように並ぶ石は、あえてつなげていません。
これは完全な形ではなく、周りの環境や人の流れを取り込み、外の世界とつながろうとする柔軟な心をイメージしました。
樹木葬とは、墓標に墓石を使用せず、樹木や植物などに囲まれて眠る形式の自然葬のひとつです。人も自然のひとつ、自然と共に穏やかに眠りたいという想いにお応えします。風の丘 樹木葬墓地は、区画内に広い個別スペースをご用意し、位牌堂も完備。お一人でもご家族2人でもお入りいただけます。
風の丘 樹木葬墓地は、多摩丘陵の豊かな自然と調和するよう設計されています。緑と水のコントラストが鮮やかで、公園を思わせるような明るく開放的な空間が広がります。周囲の里山は、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々に表情を変え、美しい墓地を風情豊かに彩ります。
高尾山から連なる多摩丘陵の高台に位置する風の丘 樹木葬墓地。周囲には、雑木林を中心とした豊かな里山風景が広がり、訪れる人の心を和ませます。富士山や高尾山をはじめ奥多摩の山々が見渡せ、「風の丘」の名の通りさわやかな風が吹き渡る。自然を愛する方が眠るにふさわしい場所と言えるでしょう。
お墓選びは、アクセスのしやすさも重要なポイントです。
風の丘樹木葬墓地はJR八王子駅から1駅、JR横浜線片倉駅で下車し徒歩7分の場所にあります。自然豊かなお墓でありながら、都心からもお参りしやすいのが魅力です。駐車場も完備しているため、お車でもお参りいただけます。
風の丘 樹木葬墓地を運営している曹洞宗・白華山 慈眼寺は、570年あまり昔、室町時代の文安2年(1445年)に開山されました。武相観音第42番札所として、多くの方々にご参拝いただいています。風の丘樹木葬墓地では、慈眼寺が年に一度合同供養法要を執り行っています。
通常の墓石を立てるお墓が、家系単位で「継承者」を前提としているのに対し、風の丘樹木葬墓地は継承者が要りません。従前の宗旨・宗派を問わず、継承者も要りません。また、お墓のメンテナンスも不要。慈眼寺が永代にわたり供養いたします。継承者のいない方、墓じまいをお考えの方にも最適なお墓の形です。
遺骨は合祀墓ではなく、35cm×35cmの個別区画に骨壺のまま埋葬いたします。1区画を使用する最後の方がお亡くなりになってから13年もしくは33年が経過した後、同じ墳墓の中にある合祀墓にお移りいただき、永代供養となります。
ガラス張りの建物内では、法要が行えるだけでなく、ご参拝時の休憩スペースや喫煙所、お手洗いを完備しております。位牌を安置する位牌堂では、お線香をあげて手を合わせていただけます。