PLAN価格・プラン

個別供養期間の異なる2プランをご用意しています。

個別供養期間の異なる2プランをご用意しています。

  • 1区画【個別供養13年】
    1人 54万円~
    2人 72万円~

    ※別途年間管理費7,700円(税込)が必要になります。

  • 1区画【個別供養33年】
    1人 74万円~
    2人 92万円~

    ※別途年間管理費7,700円(税込)が必要になります。

埋葬予定者全員埋葬後、個別供養期間が終了した際に合祀墓に移り、永代供養となります。
埋葬予定者全員埋葬後、年間管理費はかかりません。
年間管理費以外に追加の費用はかかりません。
※個別埋葬・個別法要を行う場合を除く。

価格には下記のものが含まれております。

  • 戒名授与

    曹洞宗にのっとった戒名を授与いたします。

  • 銘板

    お名前が入ったプレートを埋葬場所付近に設置いたします。

  • 位牌

    戒名を刻印した位牌をご用意いたします。

  • 埋葬費用

    ご遺骨を埋葬する際の費用も含まれます。

  • 合同供養

    毎年慈眼寺による合同供養法要を執り行っております。

  • ご見学の流れ
  • お申込みの流れ
  • ご参拝の流れ
  • 法要の流れ

ご見学の流れ

  • 01 見学を予約する

    お電話もしくは見学予約フォームからご予約をお願いいたします
    お時間の都合がつかない場合はご見学日時を調整させていただくことがあります。

  • 02 ご来苑

    ご予約いただいたお時間にご来苑のうえ、受付にお越しください。

  • 03 ヒアリング

    ご要望やご質問などをヒアリングいたします。

  • 04 ご案内

    苑内のご案内・参拝の流れ等をご説明させていただきます。

  • 05 次回ご予約・お申込みなど

    ご見学の後、お申込み手続きも可能です。
    ご検討いただける場合は、次回の見学のご予約を承ります。

  • 06 お帰り

    お帰りの際は、談話室に設置しておりますタクシー呼出機をご利用いただけます。また、片倉駅まで地域循環バスも運行しています。
    詳しくはアクセスページをご確認ください。

お申込みの流れ

  • 01 プランを決める

    ご見学のうえ、どのプランにするかを決定します。

  • 02 お申し込み

    必要書類にご記入いただきます。手付金として1万円をお支払いいただきます。
    お申込みの際、印鑑と手付金の1万円をご持参ください。

  • 03 契約書類の記入

    契約者の捺印、使用者全員の住民票(または抄本、謄本)が必要になります。

  • 04 ご入金

    ご契約金額をお振込みいただきます。

  • 05 使用許可証のお渡し

    お支払いが確認できましたら、墓地の使用許可証をお送りします。

  • 06 お骨をお持ちの方は埋葬を行います

    ご契約時にご予約を承っております。

  • 07 完了

    手続きが終わりましたらいつでもご参拝いただけます。

ご参拝の流れ

  • 01 ご来苑

    開苑時間は9:00〜17:00です。開苑時間中は予約なしで自由にお越しいただけます。
    開苑時間外および水曜日と年末年始の休苑日につきましては、建屋は閉館しておりますが、慈眼寺西門から墓域内にお入りいただけます。
    詳しくはアクセスページをご確認ください。

  • 02 ご参拝

    ご参拝は自由に行っていただけます。お花をご持参いただいた場合は、献花台にお供えくださいませ。

  • 03 位牌堂

    お位牌を安置している位牌堂では、お線香をあげて手を合わせることができます。

  • 04 ご休憩

    ご休憩や待ち合わせの際は、談話室をご利用いただけます。
    ここでは、周りの人に配慮しながら、飲食や会話をしていただけます。

  • 05 お帰り

    お帰りの際は、談話室に設置しておりますタクシー呼出機をご利用いただけます。また、片倉駅まで地域循環バスも運行しています。
    詳しくはアクセスページをご確認ください。

法要の流れ

  • 01 予約する

    法要は1時間に一組様までとさせていただいておりますので、お早めにご予約をお願いいたします。

  • 02 ご集合

    館内には開始20分前を目途にお集まりください。 法要のご説明をさせていただきます。

  • 03 法要の実施(目安:30分)

    参列者が揃いましたら法要室へ移動し、法要を行います。

  • 04 ご参拝

    法要が終わりましたら、参拝方法の説明をさせていただきます。
    献花台に献花をしていただいた後、位牌堂でご参拝ください。

  • 05 解散

    お帰りの際は、談話室に設置しておりますタクシー呼出機をご利用いただけます。また、片倉駅まで地域循環バスも運行しています。
    詳しくはアクセスページをご確認ください。

CONTACT

お問い合わせ

  • 資料請求フォーム
  • 見学予約フォーム
  • お問い合わせ

資料請求フォーム

お名前必須
フリガナ必須
電話番号必須

半角数字で入力してください。

メールアドレス必須
住所必須







お届け方法必須 郵送 PDF(メール送信)

見学予約フォーム

お名前必須
フリガナ必須
電話番号必須

半角数字で入力してください。

メールアドレス必須
予約日時必須

お問い合わせ

お名前必須
フリガナ必須
電話番号必須

半角数字で入力してください。

メールアドレス必須
お問い合わせ内容必須
お問い合わせ詳細必須

Copyright © 風の丘 樹木葬墓地. All Rights Reserved.